三途の川から戻ってきたneko5でございます

と言うのは冗談で、体調を崩すことなく新年を迎えました。
まぁ、三が日ちょっと食べ過ぎてお腹の調子をくずしましたが^^;
正月休みが終わりました。
特に何もする事なく終わりました。。。

本日から仕事です。
本日はお得意様へ年始の挨拶まわりをして
早めに上がりました。
本日1月5日は満月ですね。
昨夜の晩、夜空を見上げるとほぼ真上にお月様が見えました。
今のうちにと、午前1時の初満月をパチリ。
今更ではありますが、元旦の朝に家から車で15分程の
荒川土手までいつもの富士山の写真を撮りに行きました。
土手まで行くと沢山の人が初日の出を待っていました。
現場に着くまで初日の出のことは全然気にしておらず、
土手沿いに車を停めて慌てて撮りました。
東側には雲があり、ちょっと遅い初日の出になった様ですね。
写真は川越線陸橋上から見えた初日の出です。
取りあえずアップも撮りました。
刻々と日が昇るのが分かりますね。
土手はかなり混んでいたので、その場から西側を向いて
富士山を撮りました。
頂上に雲が掛かっちゃっていましたね。
寒かったので雲が取れるのを待つことなく撤収しました〜

いつも撮りに来ている場所ですが、富士山の前に障害物が多く
イマイチなんですよね。
埼玉県、富士山がよく見える場所で検索したところ
どうやらいつもの撮影場所近辺で良い所があるようです。
今度そこへ行ってみてよく見えるようでしたら
来年は撮影場所を変更しようと思っています。
さてさてきれいな富士山が見られますでしょうか・・・?
オメデタ気分はもう終わり。(実際はもう少し新年挨拶はしますけどね〜)
現実に戻って今年も頑張りましょう
