更新はサボってはいますが元気にやっています(キッパリ)^^;
1月の下旬に深谷駅近くで行われたねぎ祭りへ行って来ました。
深谷駅って結構立派なんですよ。




深谷駅と深谷市ゆるキャラの「ふっかちゃん」の石像

ねぎ祭りは近くの神社で行われていました。

たくさんの出店が出ていましたね。
ねぎ祭りですので勿論ネギがたくさん売っていましたよ。
ネギの楽しみ方の一つ、丸焼き。
5種類のネギから3本(150円だったかな?)選んで…、

焼いて…、

焼き上がったら外側を剥いて…、

塩コショウ、醤油にマヨネーズ他の薬味を付けて食べます。

前にも紹介した事がありますが、なかなかダイナミックな食べ方ですよね〜。
神社には早朝ネギを奉納してあり、お昼過ぎにそのネギを配るという事で集まりました。

ひとり一本で〜す。

山田るまちゃん、詳細は分かりません(^o^;)

とにかく凄い混雑でしたねぇ〜。
境内奥ではイベント用トラックもあり盛大にイベントをやっていました。

出店のほとんどがB級グルメ的な食べ物屋さんで、昔ながらの出店は
ひとつもありませんでした。
場所が神社ではあるものの、自分が思っている「縁日」ではない雰囲気でしたね。
でもでもとても楽しかったです!