2015年03月31日

春よ来たーー!

またまたカモメさんとの戯れの前に(;・∀・)

すっかり桜の季節になりました。

連日20度超えのせいか近所の桜も一気に満開となりました。

週末まで持つかなと思っていたけど、明日から天気予報は曇り又は雨マークの連続。

チョット遠くにあるお気に入りの桜さんには今年は逢えないかな^^;

せめて近所の桜だけでもと思い写真を撮りました。

20150331182133581.jpg

高さ20m近くある桜のトンネルはいつ見ても良いですねぇ!

ん?近所のもお気に入りでした〜(^^ゞ
posted by neko5hikitaihen at 18:22| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月24日

NHKホール再び

カモメさんとの戯れの前に・・・、

昨日はミュージックジャパンを観にNHKホールへ行って来ました。

観覧募集をしていたので応募したら当たったのでかみさんと行って来ました。

今回で2回目ですねぇ。



出演者はAKB48以外のAKB系のグループやモー娘。15、Fairiesや℃-ute、

アイドルグループが多かったです。

その他の出演者は写真をご参照下さい(見えるかな?^^;)

アイドルグループは全然わかりませんねぇ…。

全部のグループで顔が分かるのは4人だったかな?

観客は案の定と言いますか、アイドルグループ目当てのアノ方達でいっぱいでした。

前回はK-POPアイドルファンの絶叫に○に掛けましたが^^;

我が家が分かるのは、ゆずとポルノグラフィと、Perfumeくらい。

でも、それが見られただけでも良かったです。

あと、LIVEなので現場はとても盛り上がり知らない歌を聞いていても

結構楽しめました。

アイドルグループファンの方達も少々うるさいなぁとは思うものの

現場を盛り上げようと他の色々な出演者にも大きな声援や拍手をしていましたね。

協調性があり楽しかったです。

それに比べると男性アイドル目当てのファンの女性は、(私の見える聞こえる範囲ですが)

お目当てのアイドルが出るまで一緒に来ている人とお話ばかり。

で、歌い終わるとさっさと帰るという・・・。

前回は帰宅防止のためK-POPアイドルの歌を最後にしましたからね。

これはこの場所だけではなく、過去何度か行ったことのある音楽フェスでも

同じ事が言えますねぇ。

おっと、何を愚痴っているんでしょう、失礼しましたm(_ _)m

それはそれとして、無料で見られたのでラッキーだったと思いま〜す。
posted by neko5hikitaihen at 15:39| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月20日

久しぶりの伊豆 その2

更新をしない間にすっかりと春になってしまいました・・・^^;

さてさて伊豆旅行の続きです。

2日目は1番の目的いちご狩りへ行きました。

宿から車で約20分の所にいちご狩りのハウス群があります。

前日にネットで調べたところ、ある程度名の知れたハウスは

土曜日の午前10時には当日の入場制限をしたと書いてありました。

お昼前後に行こうと思っていましたがチェックアウト後直ぐに行かないと間に合わない(^o^;

有名ハウスは避けて行く事にしました。

でも有名じゃなくても扱う品種と値段は同じ、場所も群の中です。

万が一の事も考えチェックアウトして直ぐに向かいました。

ハウス群に着くと案の定有名ハウスは長蛇の列。

その隣のハウスは普通に入れました。

DSC_0455[1].JPG

30分食べ放題、練乳トレイを貰いいざ出撃〜!

DSC_0457[1].JPG

品種は・・・忘れてしまいましたが二種類ありましたね。

IMG_6098.jpg

IMG_6094.jpg

何時からなんでしょう?最近の島は地べたではなく腰くらいの高さにあるんですね。

IMG_6096.jpg

確かにしゃがまくていいですし、実の熟れ具合が見やすいですね。

(写真のパパは子供さんに合わせて、しゃがんでいます^^;)

熟れる前のいちご、蕾やお花も可愛かったので写真を撮りました。

DSC01935.jpg

DSC01931.jpg

IMG_6100.jpg

実の大きさには関係なく、赤ければ皆甘かったです。アズレなし!

とても美味しかったのは確かなんですが、お腹が減る前に来たので

あまり食べられませんでした・・・。ちょっと残念あせあせ(飛び散る汗)

ハウスを後にして、かみさんのリクエストと言う事で近くの有名ないちご大福?屋さんに寄りました。

IMG_6104.jpg

がしかし、有名なので仕方ないのですが長蛇の列・・・。(お店の横から列がのびていました)

かみさん、諦めて他のいちご商品を買っていました。

そこから沼津港へ行きました。

IMG_6105.jpg

ここでの1番の目的はお寿司です。

伊豆に行けばほぼ毎回寄ります。

以前はよく寿司だけ食べに沼津へ行ったものです。。。

沼津港へ着いたものの、まだまだお腹が空きません。

おみやげ屋さんを見て廻り、時間を潰しました。

途中おみやげ屋さんの水槽にいたタカアシガニ。

IMG_6107.jpg

適当におみやげも買いましたが、まだまだお腹はすきません^^;

更に時間潰しに遊覧船に乗りました〜。

IMG_6109.jpg

今回はここまでで〜す手(チョキ)

次回はカモメさんとの戯れをお送りしま〜するんるん
ラベル:伊豆 いちご狩り
posted by neko5hikitaihen at 18:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記:旅全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月05日

母ちゃんのマット

伊豆話の前に今回は猫タイム(ΦωΦ)



母ちゃん白猫は、かみさんの背中に乗るのが好きです。

「背中が広くてクッション性も高いからかな?」

と言うとぶっ叩かれます^^;

白猫は写真を撮られるのが好きなのか嫌いなのか?

「こっち見ないでよ」と見えたり「ちゃんと写してね」とも見えます(^o^;)

posted by neko5hikitaihen at 17:12| Comment(4) | TrackBack(0) | ねこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月03日

鴻巣のびっくりひな祭り

全国でひな祭りのイベントが行われていますね。

埼玉県には人形の町がいくつかありますが、その一つに鴻巣があります。

鴻巣市でもいくつかの場所でひな祭りイベントが行われています。

その名も「びっくりひな祭り」。

何がびっくりなのかは鴻巣市役所に行けば分かるので入ってみましょう。



正面入口から見た中ですが、ただならぬ物が有る事がお分かりでしょう^^;



高さ7m、31段のひな壇です。



二階の回廊への階段にも雛人形が飾られています。

二階へ上る時は他の階段を使います。

二階からの俯瞰画像です。



天井に届きそうですねぇ〜。

市役所以外にも鴻巣駅ビルショッピングモールにも規模は小さいですが

大きな雛壇があります。

このイベントを市で力を入れているのが分かります。

雛壇はひな祭りが終わったらすぐに片付けたほうが良いと言いますが、

こちらは今週末辺りまで飾られているようです。

縁起より実益ってところでしょうか^^;

posted by neko5hikitaihen at 18:02| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。