今回のイベントは移動手段を車でするオリエンテーリングです。
このサークルの基本中の基本的な内容です。
茨城県東部、南部色々と行きましたが、その一つに牛久大仏に寄ると言うのがあったので行きました。
全長120メートル、青銅立像としては世界一だそうです。
実物大・・・ではありません。本当はもっと大きい頭部。
顔出しパネルはご愛嬌♪
正面から、ふふふデカイ。
横にはポピー畑がありました。
↑何とな〜くあの世に手招きされている気分です(^o^;
見上げたアングル。
胸の位置に縦3本の線があります。高さ85メートル位置の展望窓です。
その展望窓からみた下界。
以上牛久大仏でした〜。
イベントの結果は・・・どーでもいいですよねぇ^^;
因みに牛久大仏へ行った翌日に茨城県で震度5弱の地震がありました。
展望階で地震にあっていたらパニックだったかもしれませんね


