あっという間に過ぎた8月。そして夏も過ぎた様ですね。
暑さが彼岸まで持ちませんでした。
かと言って完全に涼しい訳でもなく、天気も悪いのであまり気分は良くないですね。
もう一度暑さが戻るかもしれませんが、ソレは望みません^^;
このブログで何度も紹介した事のある「ゆの郷」が8月で閉館しました。
埼玉に越して来てから約18年間通っていました。
ここ数年は行く機会が少なくなっていましたが、無くなると聞くと寂しいものです。
先日さよならをしに行って来ました。

いつもの通り湯に浸かり、大衆演劇を観てビンゴゲームをやりながら寛ぐ。
大衆演劇を知ったのもここですね。
「うらくみこさん」とのブログでのお付き合いも、ゆの郷がきっかけです。
過去にはいろいろな方々が出演されていましたねぇ…。
懐かし思い出が蘇ります。
最後の日に先生(お客さんです)に会えて嬉しかったです。
先生、ゆの郷にかわる良い場所見つけたかなぁ…?
行っている人ならほぼ分かる、行った事のない人には全く分からない話でしたm(_ _)m
跡地がどうなるのかは知りません。
出来ればお風呂関係の施設を希望しますが、多分ないんじゃないかなぁ。
27年間本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
そして、8月の最終日曜日は毎年恒例のa-nationに行って来ました。
いやいや、大衆演劇とは真逆ですね(^o^;
今年はずっと雨で少々しんどかったけれど、Liveはやっぱり楽しいですね。
楽しかったのは間違いないのですが、出演アーティストが年々分らなくなり
知っていても曲は殆ど分からない。そんなアーティストばかりになってきました。
確実にわかるのは、TRFと浜崎あゆみ。
AAAもa-nationを見に行ってからずっと見ているので馴染みではあるのですが
ここでしか見ないのでのれる曲は僅かです。
因みにその他のアーティストは、
E-girls、Acid Black Cherry、ソナーポケット、SUPER☆GIRLS、EXOなど。
Acid Black Cherryはなかなかカッコよくて良かったです。
知らない曲ばかりだったけれど楽しかったです。
a-nation色はゼロですけどね(^o^;

a-nationそろそろ卒業かな?
ここ数年はそう思いながら帰路についています。
と言いながらも何だかんだ言ってまた来年も行くのかもΣ(・∀・;)
ではでは今月もよろしくお願いします〜(^_^)/~