2015年10月19日

一足お先に紅葉を。

体育の日の連休に奥鬼怒川の加仁湯へ行って来た。
目的は勿論温泉。
奥鬼怒川と言うだけの事はあり、自家用車で行けるのは
宿の数キロ手前無料駐車場まで。
そこから先は送迎バスで宿を目指す。
勿論徒歩で行く事も出来る。
鬼怒川温泉から車で1時間以上行く山の奥。
標高も千メートルを超えているので葉も色づき始めていて
散策にはもってこいなのである。
実際にハイカー、登山客は多い。
所要時間バス約20分、徒歩約1時間40分。

出かける前に妻に徒歩の提案をしたところ
「一泊二日温泉旅行の荷物を持って歩く気はない」と却下。
妻の言葉に妙に納得してしまい送迎バスで移動する事に決めた。





山奥にある温泉宿です。

温泉、とーーっても気持ちよかったです♨

写真は次回にして、今回は一枚だけ。

フロント近くには囲炉裏のある談話室がありました。

囲炉裏には炭がくべてあり、暖かくそしてとっても雰囲気の良い空間でした。

そう、とっても雰囲気の良い・・・ 、








どんっ(衝撃)


最後に猫写真を。



わりと秋冬定番のポジションですね。

母ちゃん「私が脇を固めている間にアナタ(三女)はお腹を攻めなさい!」

ってとこでしょうか^^;



posted by neko5hikitaihen at 16:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

またスーパームーンのお話

前回スーパームーンの画像を貼り忘れたので…。




上段がデジカメで撮ったスーパームーンで、

下段がガラケーカメラで撮ったスーパームーンです。

下段はスーパーマーケット越しのスーパームーン。

「スーパースーパームーン!!!」って事で、

かみさんにメール添付をして送ったのですが、

特に解説付きでは無かったせいか全く反応なし。

後日写真の話に触れると

「スーパーの外灯がいっぱいでどれが月が分からなかった」

で終わりました。

まぁ、一応解説はしましたがウケませんでしたね(^o^;

以上で〜す。


最後に猫写真を(ΦωΦ)



五女のお得意寝姿です。

五女は私が横になると、ささっと右脇に寄ってきて

頭をナデナデするとそのままコテンと横になり

私の腕枕で寝ます。

憂い奴でございます〜(ΦωΦ)♡



posted by neko5hikitaihen at 17:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。