2012年08月04日

2012年初花火大会

オリンピックは概ね半分終わりました。

男女サッカーが調子良いですねサッカー

現在なでしこジャパンがブラジル相手に1点リードexclamation

このまま勝ってくれぇ〜サッカー
(追加〜、2−0で勝ちましたねexclamationさすがなでしこ〜るんるん

しかし、他の競技は残念&ヒヤヒヤが多くてちょっとヤキモキしているところもあります。

でも、選手は一生懸命頑張っているので結果は素直に受け入れて、

労いの言葉をテレビの前でかけている毎日です。

勿論良い結果を出した選手の皆さんには手放しで喜んでおりますわーい(嬉しい顔)

これからも期待のできる種目がありますから、こっちも更にギアを上げて応援しますよ〜手(グー)手(グー)手(グー)



ちょっと時間はかかったものの薬の効果があったようで、熱も下がり復活しました。

皆さんには何度もお気遣いをさせてしまいどうもすいませんでしたたらーっ(汗)

じ、実は、今週のはじめに、さいたま市で行われた花火大会へ行ってました。

その後に熱が出ていることが発覚・・・。

風邪を悪化させたのはコレを見に行ったのが原因だとも言えますね^^;たらーっ(汗)

仕事を終え大会会場最寄りの駅近辺有料駐車場に車を駐め行きました。

風が強めだったので打ち上げ場所の風上に観覧場所を選ぼうと

ウロウロしていたところ、カメラ小僧地帯を発見カメラ

小僧とは言いましたが、主に私よりお兄さまお姉さまの群れでしたあせあせ(飛び散る汗)

立つか椅子に座るくらいの高さで三脚を設置していたので、

私はその最前列にシートを敷き高さ20センチ程に三脚を設置しました。

目の前が小さな川です。
IMG_0480.jpg

川向うが立入禁止区域。かなり近い場所です。

発数は5千発。大きさは最大でも5号玉。スターマインも小さめでした。

欲を言えばもう少し綺麗な花火を見たかったですが、

今年初の花火大会でしたので、十分満足することが出来ました。

写真はと言いますと、

う〜ん、毎年かわり映えしませんねぇたらーっ(汗)たらーっ(汗)

という事で、今回もパパっと見られるスライドです。

画像をクリック&クリックして頂きますと大きくなります。
1343787532GERKe6gc9zrsuIP.gif

1343788617vxCYxyzoKdZOMg1.gif


お時間のある方はフィナーレのスターマイン動画をどうぞ。


大きめの画面でご覧になりたい方はこちらからどうぞ



今週末は全国的に花火大会のピークだと思います。

皆さんも、どこかの花火大会を観に行かれるのではないでしょうか。

我が家はそんな花火大会をあえて外し、暑〜い埼玉から脱出し北上します。

行く場所も勿論夏ですから、当然暑いとは思いますが

多分湿気が少なくてカラッとしていると思います。多分あせあせ(飛び散る汗)

帰ってきたら報告しますね。

ではでは皆さん、良い週末をお過ごしください〜いマツリダァマツリダァるんるんるんるんるんるん
posted by neko5hikitaihen at 01:44| Comment(16) | TrackBack(0) | 日記:お祭り、花火大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ココ2,3年はジャカルタでもたまに打ち上げ花火を見ることがあります。
打ち上げの音を聞くとベランダに走って行っていますが、大抵数発で終わるんです。
花火大会っていうのではなく、個人で10発くらい? そんな感じデス。

日本の花火の大きさ、量、そして華やかなこと!
みんなのウワォ〜〜〜って歓声が一層花火を綺麗に見せる感じ!


マーガレットの花のような花火は
実物を見たことがないし
フィナーレのスターマインの規模も
うさぎが知っているのとはきっと全然違うのでしょうね。
来年は、日本で見られるかも♪
Posted by うさぎ at 2012年08月04日 09:57
ねこサン元気になったのねぇ〜
よかったねぇ〜!!!
心配しちゃうわ
ひめこよりスマートで細いし〜!!
ダメよ!しっかり食べて寝ないと!

さいたま市の花火大会って3つあるんですってね
昨日ナック5で言ってた!
ひめこは岩槻のしか行かないけど・・・
あれがやるともう夏も終わりって感じがするのよねぇ〜

今年は熊谷の花火は行かないの?
またこれでもかってくらいの花火の動画
待ってるわぁ

うん?カラッとしたトコ行くの?
このクソ暑い埼玉を逃げちゃうの?
いいなぁ〜ドコだろー?
東北だねぇ
まさか・・・ねぶた???
それとも仙台七夕?

北海道???瞑想しております・・・
涼しいお話待ってます♪
Posted by ひめこ at 2012年08月04日 11:54
体調回復し良かったですね。
具合悪いと憂鬱ですもんね。

花火大会も楽しまれたようで何よりです。
私は10日から五島列島に帰省します。
その時、花火見れるかな・・・って感じです。


どこも混むと思いますので、気をつけていってらっしゃい。
(^O^)/
ご報告お待ちしています。
Posted by うらくみこ at 2012年08月04日 18:38
内村選手の金メダルや
女子サッカーの活躍や
色々と楽しみがいっぱいですね♪
ニュースでしか見れないのが残念!

風邪が治って来て良かったですね^^
この花火大会でこじらせちゃったようですね。
動画見させて頂きました。
やっぱり迫力あるし綺麗〜☆
生で見たらもっと楽しいんだろうなぁ・・・
私も花火大会を見に行きたいんですが
うちの方は未だに汚染されてて
見に行く気になれません><

今度はどこに行くのかな〜?
その報告も楽しみにしてますね♪
Posted by しげりん at 2012年08月04日 18:48
お薬効いて良かったですね
今頃は避暑地で
楽しくゲーム大会でしょうか?

ぽよこのところも
花火大会のピークで
ベランダから4か所
あっちだこっちだって
目が周りそうでした(´ー`A;)

花火の写真もキレイに撮れてますねぇ
よくそんなにキレイに撮れるものだと
ぽよこ・・・ピントすら合わせられなかったですもん

週末の旅のお写真も
楽しみにしてますねぇ〜ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Posted by ぽよこ at 2012年08月04日 22:08
体調回復されたみたいでよかったですね。
オリンピック、あっちもこっちも見たくて
忙しいですね。サッカー男女ともに楽しみですね〜。
北島選手もメダル取れてよかった、よかった。
今日はフェンシング団体が決勝に進んでメダル確定しました。

相変わらず花火写真、お上手ですね。
今年はいつもの花火大会に行けなかったので
neko5さんの写真楽しませてもらいました。

で、今度は祭り?北上ということは仙台の七夕祭り?
報告楽しみに待っています。
Posted by boomin at 2012年08月06日 00:47
やっと元気になられたようでよかったです!

オリンピックはなかなかリアルタイムで見るチャンスが無いですが
朝のニュースでまた、メダル増えた〜って喜んでいます(笑)
でも金が少ないなぁ。。。

花火、相変わらずうまく撮れてますね〜。
私は写真はうまく写せないのであきらめました。土曜日に見に行ってきましたが
ダンナが何故か最初から最後まで動画で撮ってしまって。。。
長すぎて編集する気にもなりません(^_^;)

涼しい場所、どこに行かれたのでしょう?
また楽しみに待ってますね〜♪
Posted by まり at 2012年08月06日 12:26
わぁ〜花火きれーい!
すごくよく撮れてるし楽しませていただきましたよ!

体調いまいちだったのですね
よくなられて良かったです

埼玉より北上ってことは・・・
東北か北海道かなーいいですね〜
また楽しいお話お待ちしてまーす!
Posted by ももぶぅ at 2012年08月06日 22:28
うさぎさんへ
ジャカルタではあまり花火を見る機会が無いようですね。
私もドーンって音がすると「ん?どこかで花火?」と
思ってしまいます(^^ゞ

さいたま市の花火は他に比べると
ちょっと寂しい感じは否めないのですが、
見ている時はそんな事考えずに楽しんでいます。
マーガレットみたいなのは時々見ますね。
変わり花火みたいなのが幾つかあります。
良く見るのがハートやニコちゃんマークです。
これは花が開くと会場が沸きますね。
ただ、写真にはその形には写りませんが^^;

来年はこの時期に日本にお帰りのご予定ですか?
綺麗な日本の花火をたくさん見られると良いですね(^^)
Posted by neko5 at 2012年08月07日 03:38
ひめこさんへ
お陰様で元気になりましたぁ。
どうもありがとうございます。
オリンピックのせいで?しっかり寝ていませんが、
食べていますのでご心配なく〜。

ひめこさんは岩槻のに行くんですね。
アレ我が家からも微かに見えますよ。
岩槻はお盆が終わってからなので夏の終わりを感じますよね。

熊谷は行きますよ〜。
ひめこさんは行かないんですか?去年の事故で懲り懲り?(^^ゞ
ご希望通りうんざりするくらいの動画ご用意しましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
この前の週末、埼玉は相変わらず暑かったですか?
我が家が行った所は・・・やっぱり暑かった^^;
記事は少々お待ち下さ〜い♪
Posted by neko5 at 2012年08月07日 03:44
うらくみこさんへ
どうもありがとうございます。
具合の悪い日が続くと本当に憂鬱になっちゃいますね。

10日から帰省のようですね。
五島ではマラソン大会もあるようですね。
花火大会は以前お祭りの時上がっていましたよね?
見られると良いですね〜。
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ♪

旅先は想像していましたが、とっても混んでいました。
まぁ混んでいる方が雰囲気はいいですね。
記事は少々お待ち下さい。
帰省されるまでには間に合うようにしなければ・・・(^^ゞ
Posted by neko5 at 2012年08月07日 03:58
しげりんさんへ
日本は金が少ないので金を獲得すると興奮しますね。
なでしこも決勝進出です。興奮を再びって感じです。

お気遣いありがとうございます。
振り返ると花火大会が原因だったかも知れませんね^^;
この花火大会は比較的小さめではあるのですが、
カメラのフレームに入りきらないくらい近くから
撮ることが出来たので迫力が伝えられたのかも知れません。

そちらではまだ外が気になるようですね。
早く気兼ねなく外で楽しめる環境に戻る事を願っています。

今回はしげりんさん地域のもっともっと上です。
報告はもう少しお待ちください。
Posted by neko5 at 2012年08月07日 03:58
ぽよこさんへ
薬は早めに飲んだほうが効くようですね。
どうもありがとうございます。
今回はサークルの集まりではないんです。
以前お話した、旅行券くれたのに休みくれない件です。
休みくれないのに制限時間あって、強引に行って来ました^^;

ぽよこさんのご自宅は4箇所も観ることが出来るんですか?
それはそれは凄いですねぇ!羨ましい。
我が家も町の祭りで500発上がるんです。
結構まともなんですが真裏で上がるので、屋根に上るしかありません。
勿論屋根に上ることもありませんし、
平日の祭りなので実際観ることも殆どありません(^^ゞ
ぽよこさん確か立派なカメラ持っていましたよね?
そのカメラがあればきっと綺麗に撮れますよ〜。
ピントはちょっとしたコツとカメラ機能を知れば結構簡単です。
旅の記事はもう少しお待ちくださ〜い♪
Posted by neko5 at 2012年08月07日 04:13
boominさんへ
体調は復活しました。
ご心配をお掛けしましてすいませんでした(^^ゞ
オリンピックは始まる前はそんなに見ないかもしれない
って思っていたのですが、いざ始まるとやっぱり見てしましますね^^;
サッカーのメダル獲得はひとつ確実になりました。
男子もとったら、日本だけではなくアジア全体で考えても
凄いことだと思います。
フェンシングの決勝も目覚まし時計のスヌーズ機能をフルに使って
睡魔と闘いながら見ていました。負けちゃいましたが銀でも立派です!

花火写真はこれ以上の進化は無さそうです。
カメラのせいにしているうちはダメでしょうね^^;
でも、一眼が欲しいのが本音です(^^ゞ
花火大会はいつもの所ですがもう一箇所行ってくる予定です。
撮れたら紹介しますので、ご覧いただけたら嬉しいです。

仙台の七夕祭は確か今日からだったような?
仙台の七夕祭もいつかは見てみたいですね♪
Posted by neko5 at 2012年08月07日 04:23
まりさんへ
取り敢えず元気になりました。
ぶり返さないよう用心しないといけませんね(^^ゞ
ご心配をお掛けしましてすいませんでした。

リアルタイムで見ると翌日に影響が出ますよね。
私の体調不良の一番の原因はオリンピックかも知れませんね^^;
体調管理不行き届き・・・。
金が少ないのは否めませんが、現在トータルで北京を超えたので
少しでもアテネに近づいて貰えたらいいなと思っています。

旦那様は全部を動画撮影したんですか。
約2時間ありますよね?
確かに編集をするとなると大変ですね(^^ゞ

旅先は涼しい所の筈だったんですが・・・暑かったです^^;
でも帰ってくると暑さの質が全然違うことに気が付きました。
記事はもう少しお待ちください♪
Posted by neko5 at 2012年08月07日 04:33
ももぶぅさんへ
綺麗と言っていただきまして
どうもありがとうございます。
でも、ももぶぅさんの花火写真も綺麗でしたよ。
(おっと、読み逃げ発覚発言スイマセン^^;)

体調に関しては夏の始め毎年こうなんです。
はっきりと原因がわかると良いんですが。
もっと栄養をとって寝たら治ったりして?
そうしたら、この十数年何をしていたんだろうって
コトになりますね(^^ゞ

旅先は・・・そうですねぇ、たしかに北方面です。
これで群馬!とか言ったら埼玉在住のヒト辺りから
苦情がきそうです^^;
旅の記事はいつもだらだらぁっとしたものばかりなんですが、
よろしかったらまたご覧にお越しくださいませ〜♪
Posted by neko5 at 2012年08月07日 04:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。