2014年09月28日

巴波川

こんにちは〜。

今日は四駆サークルイベントで栃木市に来ています。

幹事のため準備でバタバタしていてコメントの返事が出来ず

本当にごめんなさいm(__)m

後で必ずしますので…。

台風を心配していましたがとても良い天気です(^_^)

巴波川←何と読むでしょう?

正解は「うずまがわ」です。

遊覧船とても気持ちが良いですよ〜。

鯉もたくさんいて餌をあげると集まります。

一緒にカモさんも集まります(^o^;)

ではでは(幹事の仕事に戻りまーす(^_^)/


  • 20140928111121070.jpg
posted by neko5hikitaihen at 11:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
四駆サークルのイベントなんですね!
巴波川ってもちろん読めませんでした(笑)

いいお天気に恵まれて良かったですね♪
きっと楽しいイベントになったでしょうね^^
幹事のお仕事お疲れさまでした〜^^/
Posted by しげりん at 2014年09月29日 18:43
しげりんさんへ
イベントは無事に終わりました。
この川を中心に栃木市周辺を散策してもらいながらのクイズ。
そして、明治に建てた蔵の二階を貸し切りそこをゴール地点にして
そこで思い出し問題を出しました。

うずまがわ問題も出しましたよ〜。
結果は、あれだけ執拗に川周辺を周るよう段取ったのに
正解チームはひとチームでした。
まぁ幹事の私も今でも「あれなんだったっけ?」って思うくらい
頭に入ってこないんですよね。
漢字読みのイメージが余りにもかけ離れすぎていて(^^ゞ

天気が良くて本当に良かったです。
晴れと雨では印象が逆転しますからね・・・
イベント成功の立役者はお天気でしたね(^^)
Posted by neko5 at 2014年09月30日 18:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。