唐揚げたっぷり歳の数用意されていましたよ〜。
4人でいっぱい食べて、それでも結構余ったので
主役がお持ち帰りしました。
待ち合わせ場所の埼玉県久喜市、実はここへ向かうまでにひと波乱ありました。
向かっている車中でかみさんが突然叫びました。
びっくりして、どうした?と聞くと二階の窓を開けっ放しにして来たとのこと。
待ち合わせ場所まで既に3分の2程度まで来ていたので、
引き返すと間違いなく大幅な遅刻。
取りあえず行って友人夫婦に事情を話して、最寄りの駅からかみさんだけ家に戻しました。
車だと片道一時間弱(渋滞する時間帯でも有りました)かかるところを
往復45分くらいで戻ってきました^^;
電車エライ!
前回紹介した猫の貯金箱をプレゼントして、その場で動かしてもらいました。
その動画がこれです。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
(ΦωΦ)フフフ…カワイイ。
猫の手になっているトレイにお金を置きお金ごとトレイを押すとスイッチが入ります。
にゃん♪と言ってから手が出てくるのですが、そのにゃんもカワイイですね。
友人奥様にもとても気に入ってもらえました。
お互い猫好き夫婦の誕生会は暗黙のルールで猫グッズをあげ合っています。
探すとホント色々とありますよね。
あまりお高くない物で長〜く続けて行けたらと思っています。
その前にトラブルがあったのが残念でしたが。
車は時間が予測できない事もあるけど
都会の電車は本数も多いし時間に正確ですよね!
でも、気づいて良かったですね^^
プレゼントを喜んで貰えて良かったですね!!
これは絶対に喜ぶと思っていました^^
動画を見たけど可愛すぎ〜♪
意味もなくお金を入れたくなっちゃいますね(笑)
この貯金箱があれば少額でも貯金出来そうですね♪
喜んでもらえて良かったです。
きっとと思っても見て言ってもらうまではドキドキします。
まぁ、気に入らなくても本当のことを言う人はいませんけどね^^;
窓が開いていたのは少々びっくりでしたねぇ。
あっ、言っておきますが全然都会ではありませんので(^^ゞ
窓が開いていて気になるのは空き巣よりもゲリラ豪雨の方かな^^;
貯金箱は今でも我が家用で買おうか悩み中です。
買う人の半分以上は貯金目当てよりも買っている猫の反応を見たいからだとか。
いっぱい貯金が出来そうだけど、トレイを押すだけで
スイッチが入っちゃうから
ぶっちゃけお金がいらないから本来の使い方をされない
可能性大なんですよね〜。