2015年09月01日

さようなら ゆの郷。そしてa-nation?

9月に入りましたね。

あっという間に過ぎた8月。そして夏も過ぎた様ですね。

暑さが彼岸まで持ちませんでした。

かと言って完全に涼しい訳でもなく、天気も悪いのであまり気分は良くないですね。

もう一度暑さが戻るかもしれませんが、ソレは望みません^^;



このブログで何度も紹介した事のある「ゆの郷」が8月で閉館しました。

埼玉に越して来てから約18年間通っていました。

ここ数年は行く機会が少なくなっていましたが、無くなると聞くと寂しいものです。

先日さよならをしに行って来ました。

20150901182559516.jpg

いつもの通り湯に浸かり、大衆演劇を観てビンゴゲームをやりながら寛ぐ。

大衆演劇を知ったのもここですね。

「うらくみこさん」とのブログでのお付き合いも、ゆの郷がきっかけです。

過去にはいろいろな方々が出演されていましたねぇ…。

懐かし思い出が蘇ります。

最後の日に先生(お客さんです)に会えて嬉しかったです。

先生、ゆの郷にかわる良い場所見つけたかなぁ…?

行っている人ならほぼ分かる、行った事のない人には全く分からない話でしたm(_ _)m

跡地がどうなるのかは知りません。

出来ればお風呂関係の施設を希望しますが、多分ないんじゃないかなぁ。

27年間本当にお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。



そして、8月の最終日曜日は毎年恒例のa-nationに行って来ました。

いやいや、大衆演劇とは真逆ですね(^o^;

今年はずっと雨で少々しんどかったけれど、Liveはやっぱり楽しいですね。

楽しかったのは間違いないのですが、出演アーティストが年々分らなくなり

知っていても曲は殆ど分からない。そんなアーティストばかりになってきました。

確実にわかるのは、TRFと浜崎あゆみ。

AAAもa-nationを見に行ってからずっと見ているので馴染みではあるのですが

ここでしか見ないのでのれる曲は僅かです。

因みにその他のアーティストは、

E-girls、Acid Black Cherry、ソナーポケット、SUPER☆GIRLS、EXOなど。

Acid Black Cherryはなかなかカッコよくて良かったです。

知らない曲ばかりだったけれど楽しかったです。

a-nation色はゼロですけどね(^o^;

20150901182916693.jpg


a-nationそろそろ卒業かな?

ここ数年はそう思いながら帰路についています。

と言いながらも何だかんだ言ってまた来年も行くのかもΣ(・∀・;)

ではでは今月もよろしくお願いします〜(^_^)/~
posted by neko5hikitaihen at 18:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年の天気変じゃないですか?
毎年言ってるような気がするけど^^;
うちの方は8月なのに寒すぎる!
暑いか寒いかなんて極端な〜><
涼しい過ごしやすい季節がないなんて。

ゆの郷には18年も通っていたんですね。
そんな場所が無くなってしまったのは寂しいですね。
このゆの郷のお蔭で先生やくみこさんとかの
出会いもあったんですね♪

今年もa-nationに行ったんですか!
前は豪華なイメージだったけど
年々しょぼく感じるのは私が歳をとったから?(笑)
最近、全然音楽聞いてないや〜^^;
Posted by しげりん at 2015年09月01日 18:49
しげりんさんへ
確かに今年も変な天候ですよね。
いつもと違うのは暑い日が少ないって事でしょうか。
春は比較的普通でよかったのに、暑くなりだしたら猛暑酷暑の連続でしたねぇ。
こちらは気温が低くても肌寒いくらいで済むけど、
そちらになるとやっぱり寒いんですね^^;
風邪ひかないよう気を付けてください。

ゆの郷は結構長く通っていましたね。
初めて行った時、健康ランドこういう世界があるんだと
しみじみと感じたのを憶えています。
今は何処もスーパー銭湯ですからね。
お湯は良いけど余り寛げないのが難点です。
スーパー銭湯は近所にあるんです。
その気になれば歩けるくらいの距離に。
でもゆの郷に行っていたのは寛げる差ですよね。
そのスーパー銭湯は岩盤浴があるのでそれはそれでいいんですけどね。
これからそのスーパー銭湯がメインになることでしょう。

a-nation行ってきましたよ〜。
アリーナセンターからやや左より、前から20番目くらい。
過去最高の良席だったと思います。
ただ知らないアーティストばっかりだったのが残念ですね。
フェスってチケット発売時期はまだ出演者が確定していないことが多いので
ある意味賭けですよね。
昔は賭けでも無いくらい立派な?アーティストが多かったけど今はね・・・(^o^;
前日もやっていたんだけど、今年に関しては前日の出演者の方が良かったです^^;
Posted by neko5 at 2015年09月03日 17:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。