ではではドラッグストアーショーの続きを。
10時開場の30分ほど前に到着し、
開場とともにサンプル回収作業をしていました。

↑これは帰りに撮りました。
会場は2つあり、写真はそのうちの1つです。
洗剤や医薬品をメインにしている会場と
化粧品や食品、日用雑貨をメインにしている会場に分かれています。
とは言ってもひと企業だけでも何種類もの商品を出していますから
きっちりと分かれている訳ではありません。概ねってトコです。
サンプル散布の仕方は各企業様々です。
ブース前でチラシのように撒くタイプあり、
(この場合、一気に人が集まりギブミーチョコレート状態になります)
チェーンでブースの周りに道を作って列に並ばせてから配布するタイプ
(このタイプが一番多かったですね)。
4、50人集めてからプレゼンをして、最後まで見たり聞いた人に
サンプルを渡すタイプもありました。
初めは羞恥心もあり、我先にとサンプルを貰ったり列に並ぶのに躊躇していますが、
少し経つと「そんな事では何も貰えない」事に気づき羞恥心の殻を割ります。
ただ、殻を割るのは私たちだけではありません。
寧ろ私たちの方が遅いくらいです^^;
会場とともに殻を割っている人たちも沢山いました。
とあるブースが、そろそろサンプルを配るだろうなぁという雰囲気になると
何となくその周りに人だかりができます。
配布の合図がでると列の先頭争いが起こります。
それはそれは熾烈な戦いですよ^^;
でもそれは数十秒間のこと。それが終わればあとは普通に行列ができます。
一度のサンプル配布数にもよりますが、50〜150人程で一度締め切ります。
全員に渡し終わり、次の配布準備が出来たらまた配布。この繰り返しです。
因みに私たちは先頭争いには参加しません。
参加せずに数十人後ろでも貰えますからね。
今年はかみさんがちょっと体調が万全ではなくて
余り無理に動けなかったので(でも行くことは行くんだと突っ込まないでね(^o^;))
例年よりは収穫は少なかったです。
で、戦利品は以下のとおりです。

いつもよりは少なかったけど、満足はしています。
写真の正面奥は栄養ドリンク剤関係です。
化粧品サンプルやクリーム、シャンプー&リンスセット等は小さいので
袋にまとめています。それだけでも全部で80個位は貰いました。
その他は、ノンアルビール、マスク類、日焼け止めクリーム、
せんねん灸、ドッグフード、ブレスケア、胃腸薬、入浴剤
洗剤、柔軟剤、ペン、修正液、肩こり薬、多い日も安心系等などです。
ドラッグストアーショー内のイベント会場には
東尾理子プロやお笑いタレント、プロレスラーが来ていたそうです。
回収作業に明け暮れていて、見ることはありませんでしたが(^o^;)
ただ、イベント会場とは別に各ブースでも芸能人が来ていた所があるんです。
ヘアカラーのブースでは「益若つばさ」さんが来ていました。

写真どんどん撮って下さいって進行のお兄さんが言っていたので
撮りました〜。
ジャンケン大会もやりましたよ〜。

私は3回戦で敗退。あと1回勝っていれば・・・?
負けちゃったので何が貰えたかは忘れました。
でも私には関係なさそうなものだと思いますけどね。
会場の外ではB級グルメの屋台が出ていました。

17時で終了。
帰りは、幕張メッセの向かいに割りと最近?出来たイオンがあったので寄りました。
建物が4つに分かれていて、とにかく広い広い^^;
取り敢えず端から端まで全階数歩きましたけどね。
こちらのイベント会場では、M.Jさんが歌っていました。
ディズニー映画の主題歌を歌っているそうで、それを披露されていましたよ♪
こちらは写真撮影禁止の紙が至る所にあったので写真はありません。
イオンからの夕日です。

肉眼ではとても綺麗だったのに、イマイチですね(^o^;)
ドラッグストアーショーで会場を行ったり来たりして、
イオンも歩きまわったので、さすがに疲れました・・・。
一緒に行った友人が歩数計をつけていて、
イオンを出る時に見たら12kmほど歩いたことになっていました。
誤差はあるものの多分10km以上は歩いたんでしょう。
疲れるわけだ^^;
ではでは(^_^)/~
posted by neko5hikitaihen at 17:48|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|