2016年03月01日

3月もよろしくお願いします。

あっと言う間に3月ですね。
もう春の気配を感じる事もちらほらあったりして、

冬の終わりを感じますね。

今年の冬は全体を通すとやはり暖冬だったのかな。

そうは言っても日当たりの悪い我が家の1階では

猫たちが相変わらずヒーターの前を占拠しています。

2016-03-01-03-00-57.jpg

そんな猫たちですが、只今ちょっと体調を崩しているのが多く

投薬の毎日でございます。

DSC_7613.JPG

元々腎臓疾患の猫もいましたし、5匹のうち4匹は15才以上。

色々と体調が悪くなっても不思議ではない時期に来ているのかもしれません。

勿論その言葉に責任を擦り付けるつもりはありません。

飼い主がしっかりと見ていなければいけませんからね。

しかし、体調を崩している1匹はまだ6才の2号です。

人間で言えば十分成人ですが他の猫に比べればかなり若いのに腎不全です。

血液検査をしましたが数値はかなり良くありません。

一年前の母ちゃんの数値なんてかわいいくらい、段違いの酷さです。

食事もまともに2週間ほど食べていません。

現在獣医さんに週に4日ほど通院しています。

詳しいことは、落ち着いたら報告したいと思っています。

とりあえず、2号の他にも2匹投薬をしているので

暫くブログ更新は今までと同じペースになると思います。

早く全員が元気になったと報告したいですね。

ではでは✋

posted by neko5hikitaihen at 18:43| Comment(7) | TrackBack(0) | ねこ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月01日

深谷ねぎ祭り 2016

お久しぶりでございます。

暖冬なんて今は昔、すっかりフツーの寒い冬ですね。

それでも例年よりかは暖かいとか。

寒さはこのくらいまでで構いませんので^^;

さて、先週末に「深谷ねぎ祭り」へ行って来ました。

20160201162626755.jpg

深谷駅目の前にある「瀧宮神社」で行われました。

昨年も行ったこのお祭り、深谷の名産深谷ねぎを思う存分

堪能できるお祭りです。

深谷ねぎのつかみ取りや、6品種から3本選んでその場で焼いて食べるのは今年も健在!

ねぎの薬味は「ポテトチップスを砕いたもの」「チリソース」「醤油&塩」

「味噌マヨネーズ」「ハニーシナモン」そして「チョコレートソース」

チョコ〜?って思うでしょ?

私は食べませんでしたが、一緒に行った友人とかみさんには不評でした。

若人たちには好評なのかな?

個人的には地味ではありますが塩がおいしかったですね。

ねぎの味や甘みがよく分かります。

ねぎは品種が違うと味も全部違います。

食べ比べ、結構楽しいですよ〜。

境内には屋台がいっぱい出ていました。

屋台でお馴染みの食べ物も、ねぎ祭りという事で

ねぎを絡ませたメニューになっていました。

汁物ならねぎ具沢山、焼き物なら上から刻みねぎを載せる。などなど。

B級グルメ大会みたいに投票もしていました。

結果は…お知らせしても「ふ〜ん」ってなるのが目に見えているので言いません(^o^;

昨年は深谷のゆるキャラ「ふっかちゃん」が居たのですが今年は別会場にいて

会うことが出来ませんでした。

ゆるキャラグランプリトップテン常連のふっかちゃんに会えなかったのは

残念でしたが(子供かっ^^;)ねぎを思いっきり堪能しとても満足でございました。


最後猫写真を。

20160201162800581.jpg

ストーブを点けると即目の前に来ます。

温風全然こちらに届きませんからぁーっ!

ではでは今月もよろしくお願いしま〜す♪
posted by neko5hikitaihen at 17:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記:お祭り、花火大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

今年も相変わらずの更新ペースになりそうですが、

続けていく気持ちは変わりませんので、

気長にお付き合いいただけたら幸いでございます。

健康に気をつけて充実した一年にしていきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします🎵

20160101014906449.jpg

↓毎年恒例の富士山撮影の時に撮った初日の出写真です。

MG_7530.jpg
posted by neko5hikitaihen at 01:50| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月28日

忘年会、仕事納め

ここに来て、気温が例年の様になってきています。

暖冬だったのでかなり寒く感じます^^;

先週末は中学校同窓会幹事(もう元かな)の忘年会でした。

もともと、仲の良い同窓生達で飲んでいる時に同窓会の話になり

その時にいたメンバーがそのまま幹事になったので

飲み会=幹事会みたいなものになるのです。

私のタブレットで自撮り。

20151228175529157.jpg

北海道の海の幸を肴に楽しい酒の席となりました🍶


翌日は、何度か紹介している「唐揚げプレゼント」のお店へ行きました。

今回も大盤振る舞いで〜す。

20151228180045457.jpg

以前までは一人一品は頼まなければならなかったのですが、

11月に変更があり2品以上。

まぁ、普通にご飯ものか麺類と餃子でも頼めばいいので問題なし。

唐揚げはお持ち帰り出来ますからね。

当然今回もお持ち帰りでございました〜。

最近は、この唐揚げを見ると年末だなぁと

思うようになってきてしまいました^^;

本日で仕事納め。

やる事いっぱいあるぞ〜。

まだもう一回くらいは更新したいと思っています。

ではでは(^^)/
posted by neko5hikitaihen at 18:10| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月25日

クリスマス

Merry Christmas🎵

20151225153544888.jpg
(↑今年の四駆サークル忘年会は神奈川県にあるズーラシアでイベントをしました。その時園内で撮った写真です)


我が家はクリスマスに特に何もしません。

ケーキを食べる事もないです。

まあ、週末と重なればお酒を少し飲むかな?

誕生日のすぐ後なのでおとな〜しくしてる訳デス^^;

かみさんが、クリスマスツリー型ボトルのワインを買ってきました🎄

20151225151625459.jpg

ここ数年恒例になっています。

前回は赤、今年はロゼです。

そして空のボトルが増えていくのでした。
(なんか捨てられないんだって)

隣のは猫型ワインボトル置き。

ツリー型は入りませ〜ん^^;

ではでは皆さん素敵なクリスマスを(^^)
posted by neko5hikitaihen at 15:16| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。